ご無沙汰して申し訳有りません。葵テックの渡邉です。
今日は、曽祖父の話です。
先日の敬老の日にうちの長女が、僕の両親(娘から見たら祖父母)にプレゼントを渡したいから中津川に行くとの事で久しぶりに一緒に実家に帰りました。
長女は小さい頃からおばあちゃん子で、よく一緒に(僕と嫁は抜きで)旅行に出かけたりしてました。
両親も初孫という事も有り、可愛くて仕方がなく顔を見せに行くだけでも嬉くて仕方がない感じです。
自分も孫が出来るとこんな風になるのかなと。まあ、連れて行くだけでも親孝行になる感じで、利用させてもらってます。
ところで、今日は曽祖父の話です。
この敬老の日、両親と長女と僕の4人で源根林道をドライブしてきました。
源根林道とは、中津川のユーグリーンゴルフ場の南当りから根上の保古の湖まで続く約6.8kmある林道で、坂本地区が一望出来るスポットもあります。
その途中約4.5kmに源根ため池があります。
昭和13年に完成したこのため池は、坂本地区の田んぼに安定して水を供給するために作られ、最初は今から2百数十年前に茄子川下洗の源右衛門さんが村人の為に発揮して始めましたが完成を待たずに亡くなってしまい、その意志を引継ぎ昭和11年に着工したそうです。
そのため池工事に僕の曽祖父も関わっており、石碑に名前を確認してきました。感動です。
今のようにトラックもダンプも無い時代によく作ったなと。
今では平成に改修工事をし、当時とは違っていいますけどすごいなと思いドローンで写真撮ってきました。
自分には、こんなたいそれた事は出来ないですが、今の仕事で少しでも人のお役に立てればなと思う一日でした。
機会があれば、林道ドライブいかがですか。景色も良く、今の季節涼しくて気持ちいいですよ。
舗装もされて道も広いので普通車でも全然大丈夫です。
では、又ドローンの写真アップしていきますね。
あなたの街の不動産 葵テックの渡邉でした。
#源根ため池#源根林道#葵テック#多治見不動産#坂本